Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/aukcrushit/unsettledline.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
ロイヤルエンフィールドにUSB電源を取り付け | Unsettled Line

ロイヤルエンフィールドにUSB電源を取り付け

スマートフォンホルダーを取り付けたら当然充電もしたくなる

バイク用の防水仕様の物も売っていますが、以前買って余っていた車用があったのでそれを使いました。車内用で防水仕様ではないので取り付け位置はよく考えなければいけません。

ロイヤルエンフィールドにUSBポートを取り付け

バッテリー直結で電源を取る

キーONで通電する配線に割り込ませるだけでは他の機器との兼ね合いで電圧が不安定になることがあるらしいのでバッテリーと直結します。
バッテリーと直結しただけではUSB機器の外し忘れでのバッテリー上がりや駐車中の盗電の心配があるので、キーがONの時だけ通電するようにリレーを使います。ジムニーでもやった方法です。

エーモンのリレー1245

青線:キーONで通電する所に割り込ませます。
黒線:ボディアースへ
赤線:バッテリー(+)へ
黄線:USBポートの(+)と接続(USBポートの(−)はボディアースへ)

キーがOFFの時は赤線-黄線間の接点は離れていますが、ONにすると青線-黒線間のコイルに電気が流れて電磁石になり、磁力に引き寄せられた赤線-黄線間の接点がくっついて電気が流れます。

検電テスターで接続箇所を探す

ヒューズボックスを開けると使えそうな線が2本あり、テスターで調べると写真右の赤線が常時通電で茶線がキーONで通電だったのでこちらにリレーの青線を割り込ませることにしました。
アースは赤丸のところに接続しました。

アースを接続したボルト

ヒューズを忘れないように

茶線とリレーの青線の接続はY字の分岐線を作ってギボシ端子で接続し、説明書どおり0.5Aのヒューズをいれました。

ヒューズケースに入れたギボシ端子

赤線とバッテリー間には5Aのヒューズを接続しました。

リレーのプラスをバッテリーの端子へ接続

黄線とUSBポートを接続。配線はシートとタンクの下を通して既存の配線と一緒にタイラップで留めました。

ロイヤルエンフィールドのバッテリー周り

ヒューズボックスの中はこうなった

ロイヤルエンフィールドのヒューズボックス

設置場所に気を付けて

USBポートは防水仕様ではないのでここ(白点線)の裏に設置しました。多分濡れないと思いますが心配なので雨の日は気を付けて見てみます。

タンクの裏に付けたUSBポート

コメント

タイトルとURLをコピーしました